お知らせ
あけましておめでとうございます。
2023年 うさぎ年です。
1月4日(水)より、開館しています。
コロナやインフルエンザが流行の兆しが見えます。
みなさん、気をつけてくださいね。
今年も遊びに来てください。
平磯児童館だより・児童館のおやくそく
事業内容
子育て支援事業
自由来館で遊べるほか、就園前の親子支援として親子遊びや集団遊びを通して、交流を深めながら仲間づくりができる機会を提供しています。
幼児の会(登録制)
対象
2歳~5歳の幼児とその保護者(4月1日時点の年齢です)
内容
手遊び、体操、簡単な工作など行います
実施日
5月~翌年3月(小学校休業期間はお休み)
週1回(木曜日)10時30分~11時30分
定員
20組(申込多数の場合は抽選。登録人数により募集を途中で終了することもあります)
申込方法
来館のうえお申込みください
ミニミニっ子(自由参加)
対象
0歳~5歳の乳幼児とその保護者(4月1日時点の年齢です)
とことこちゃんクラス(幼児対象)
ころころちゃんクラス(乳幼児対象)
内容
保護者の方といっしょに身体を動かします
実施日
5月~翌年3月(小学校休業期間はお休み)
月1回(第3水曜日)
とことこちゃんクラス 10時30分~11時
ころころちゃんクラス 11時15分~11時30分
※事前の申込は必要ありません。当日、ご来館ください。
児童健全育成事業(学童保育)
当児童館では学童保育は実施していません。
小学生以上の児童は、自由来館で遊ぶことができます。
地域交流事業
地域の団体などと連携し、交流の場を提供しています。
(例:0歳~5歳児対象の「すくすくひろば」など)
主なイベント
おみせやさんあそび、ハロウィン、クリスマス会、ゲーム大会など
開館時間
午前の部
9時30分~12時
午後の部
13時~17時
木曜日
午前の部
「幼児の会」の参加者のみの利用としています
アクセス
駐車場
20分無料、1日500円、1泊600円加算
垂水年金会館駐車場(駐車台数53台)が有料でご利用いただけます。
公共交通機関
JR「垂水駅」または山陽電鉄「山陽垂水駅」から徒歩7分